相次ぎ閉店するEマートの専門店、「PKマーケット」が事業を終了(画像提供:wowkorea)
相次ぎ閉店するEマートの専門店、「PKマーケット」が事業を終了(画像提供:wowkorea)
Eマートが「高級スーパーマーケット」を掲げて展開していた「PKマーケット」の事業を、今月末に終了する。

流通業界によると、Eマートの専門店事業部が運営している「PKマーケット」と、化粧品ブランド「ストーンブリック」の事業を、年内に終了するための手順が進められている。現在、Eマートが保有する専門店は、プライベートブランド(PB)専門店「ノーブランド」、家電専門店「エレクトロマート」、高級食品店「SSGフードマーケット」、「PKマーケット」、ベビー用品店「ベビー・サークル」、玩具店「トイ・キングダム」、「ストーンブリック」、ペットショップ「モリーズ・ペットショップ」の8つとなる。

PKマーケットは2016年9月、大型ショッピングモール「スターフィールド・ハナム」の開業と共に登場した食料品専門店だ。大型スーパーより価格は高いが、同社最上クラスの食品店「SSGフードマーケット」よりは安価で、世界各地からの高品質な食料品を仕入れ差別化を図っていた。

しかし新型コロナウイルス拡大以降、オンラインでの食料品の消費と安価なディスカウントストアの需要が増え、注目度は急速に落ちていた。

Eマートは「2019年から進めている、収益性と効率性を中心とした専門店事業再編の一環」だと説明している。

Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 101