市はこれらの交通特別管理施設物に対し、都市交通整備促進法に基づき賦課される交通誘発負担金を現行より増やすなどの方法で、交通需要発生を抑制していく方針だ。その水準など施行計画の一部指針について、財政経済部や建設交通部などと協議を進めているという。
対象となる建物は、ロッテ百貨店とギャラリア百貨店、新世界百貨店の各本店や一部の店舗、国会庁舎、裁判所、検察庁舎、政府中央庁舎、展示・商業施設のCOEX、GSグループ本社など。地域別の分布をみると、鍾路区・中区など中心部が91か所で最も多く、次いで江南地域が80か所、永登浦地域が54か所となっている。
Copyright 2007(C)YONHAPNEWS. All rights reserved.
Copyright 2006(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0