秋夕(旧盆)連休に激しい交通混雑が予想されることから、政府はバスや鉄道、旅客機などを平時より大幅に増やし、交通渋滞を最大限緩和する方針だ。

建設交通部が13日に明らかにしたところによると、政府は21日から27日前の7日間を秋夕の特別交通対策期間とし、関係機関合同の特別交通対策を設けた。鉄道の客車数を1日平均680両増やし、通常より14%多い5576両を運運行する。高速バスは予備車両131台を投入し、1日平均440便増の6833便を運行するほか、貸切バス500台の投入も検討している。市外バスは常用の7688台に予備260台、貸切バスに登録された2万9378台を投入し輸送需要に柔軟に対応する予定だ。

 国内線旅客機の運航は1日平均41便増便し、通常の13%増しの平均362便とする。沿岸旅客船は、1日平均180便増やし平均1031便運航するなど輸送力を21%増強する。

 警察庁は22日から26日にかけて、京釜高速道路の一部で一定以上の人数を乗せた大型乗用車や乗合車にバス専用車線の利用を認める。ソウル市内の一部道路でも同様の措置が取られる。

 韓国鉄道公社とソウル市は26日から27日午前2時まで、京仁、京元、中央線など首都圏の主要電鉄・地下鉄と高速ターミナルを経由する広域・幹線バス62路線1288台を延長運行する。

Copyright 2007(C)YONHAPNEWS. All rights reserved.

Copyright 2006(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0