キム・ジョンス の最新ニュースまとめ
バチカン訪問およびG20首脳会議で朝鮮半島の平和に対する支持を確認した中、米国と日本など主要国の首脳との会合で、可視的な成果を引き出すことができるかどうか注目されている。
文大統領はこの日、COP26基調演説と議長国プログラムである「行動と連帯」セッションでの発言を皮切りにスケジュールを開始する。
2日間続くCOP26関連のスケジュールを通じて、世界中の炭素中立に向けた大韓民国の意志を明らかにするとともに、朝鮮半島周辺国の首脳との会合を通じて、膠着(こうちゃく)状態にある朝鮮半島平和プロセスの再進展に向けた糸口を模索する計画である。
文大統領は先月29日、バチカン教皇庁を訪問し、フランシスコ教皇と単独会談したのに続き、ウルスラ・フォン・デア・ライエン欧州連合(EU)執行委員長、フランスのエマニュエル・マクロン大統領、オーストラリアのスコット・モリソン首相、ドイツのアンゲラ・メルケル首相とそれぞれ二国間会談を行い、朝鮮半島の平和に対する支持を再確認した。
キム・ジョンスク夫人もG20配偶者プログラムを通じて出会ったバイデン米大統領夫人とブリジット・マクロン仏大統領夫人らに支持を求めた。
大統領夫妻が「朝鮮半島平和」のために立ち上がったが、可視的な成果はまだである。教皇も2018年に続き、再び訪朝の意志を伝えたが、北朝鮮は依然として沈黙している。
一方、文大統領は、COP26関連のスケジュールを終え次第、欧州歴訪の最後の目的地であるハンガリー・ブダペストに移動する。
ハンガリー、スロバキア、チェコ、ポーランドの東欧4か国と第2回韓国ーヴィシェグラード・(V4)首脳会議に参加する。その後、各国首脳との二国間会談が予定されている。
Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 79