聯合ニュースは2日、先月21日に遼寧省大連市に開業した中国最大規模の「日本風情街」が、中国政府より「営業停止」を指示されたと報道。
施設を運営する中国不動産企業の関係者によると、去る8月30日夜に営業停止の指示を受けたという。インターネット上で「批判の声」が拡散したこと以外にも、新型コロナウイルスの影響がある中で多くの見物客が集まり、感染対策が難しいことも指示の理由と関係者は説明している。
この施設は、日本をテーマにした中国最大規模の総合商業施設で、総工費は60億元(約1020億円)と伝えられていた。
一方、「日本風情街」について中国のネットユーザーらは「愛国心のある中国人ならば、日本風の街並みで観光を楽しみ、消費することがないようにしなければ」、「なぜ中国が、日本文化を大々的に宣伝しなければいけないのか、われわれの数千年の歴史ではまだ足りないのか」、「日本人投資者が収益を得られないようにしよう」など批判の声を上げていた。
Copyrights(C)wowkorea.jp 4