ただ離散家族団体は、回数や人数の拡大もよいが、それだけでは根本的な問題解決にはならないとし、まずは生死確認と書信のやり取りを進めるべきだと主張している。一千万離散家族再会推進委員会のイ・サンチョル委員長は、離散第1世代の40万~50万人のうち10万人から再会申請が出ているが、現行の年2~3回、200人ずつでは全員の再会が終わるには数百年がかかるとし、首脳会談では生死確認と書信往来を優先的に求めるべきだと話している。
Copyright 2007(C)YONHAPNEWS. All rights reserved.
Copyright 2006(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0