休みとなる土曜日に保護者と一緒に過ごすかという質問には、児童・生徒の31%が「そうではない」と答えている。保護者の職場の勤務体制について、週休2日制が全面実施されていると答えた児童・生徒は全体の33%にとどまった。8%は月1回、17%は月2回、7%は月3回、保護者の職場が週休2日制を実施していると答えた。児童・生徒全体の約3割が休みの土曜日を保護者なしで1人で過ごしていることが分かった。
土曜日の過ごし方をみると、学校が企画したプログラムなどに参加する児童・生徒は6%にすぎない。55%が遊んだり休んだりしているという。予習・復習をするとの回答は13%、塾通いや家庭教師につくのは10%、家族と一緒に体験活動をするのは11%だった。
また、学校週休2日制の実施前と後の学力変化に対し、児童・生徒の65%が変化なしと答えた。伸びたとしたのは26%、低下したとの回答は8%だった。
Copyright 2007(C)YONHAPNEWS. All rights reserved.
Copyright 2006(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0