情報通信部が2日に明らかにした7月のIT輸出(速報値)は、前年同月比20.4%増の106億7000万ドルとなった。月間ベースで100億ドルを超えたのは今年初めて。
 輸入は前年同月比10.8%増の52億9000万ドルで、IT部門の貿易収支は53億8000万ドルの黒字となった。

 7月のIT輸出は携帯電話、半導体、パネルなどの主要品目が軒並み好調で、携帯電話が30.6%増の24億7000万ドル、パネルが46.5%増の18億4000万ドル、モニターが36.6%増の6億9000万ドル、半導体が17.9%増の34億4000万ドルとなった。

 主な輸出先は、香港を含む中国が30.5%増の39億9000万ドル、欧州連合(EU)が26.2%増の17億3000万ドル、米国が19.3%増の11億7000万ドル、日本が11.9%増の8億3000万ドルなどとなった。


Copyright 2007(C)YONHAPNEWS. All rights reserved.


Copyright 2006(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0