情報通信部と韓国インターネット振興院が最近実施した上半期の情報化実態調査の結果によると、3~5歳のネット利用率は51.6%となり、前年の50.3%から1.3ポイント上昇した。ネット利用時間は週平均4.3時間で、性別では男児の利用率が53.3%、女児が49.9%だった。利用目的は音楽やゲーム、映画などの娯楽が89.0%、教育・学習が87.3%などだった。
一方、50代のネット利用率は45.6%で幼児の利用率を下回ったが、前年に比べ8.1ポイント上昇しており、世代別では最も伸び率が大きかった。30代の利用率は90%以上、40代は77.8%で、満3歳以上のネット利用率は74.8%に達した。ネット利用者数は3521万人だった。
全体の利用率では、男性が81.1%、女性が69.9%となり、利用目的は69.8%がテレビ、新聞、ラジオなどのメディアコンテンツだった。また、ネット利用者の55.8%がオンライン通販を利用したことがあった。
ネット利用者のうちブログやコミュニティサイトを利用する割合は40%で、このうち33.1%が月平均1万9000ウォンをサイト運営に使っていた。
Copyright 2007(C)YONHAPNEWS. All rights reserved.
Copyright 2006(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0