マクドナルドが、ハッキングの被害を受けていた(画像提供:wowkorea)
マクドナルドが、ハッキングの被害を受けていた(画像提供:wowkorea)
マクドナルドが、ハッキングの被害を受けていた。ハッカーたちは、韓国と台湾の顧客の情報を盗んだことが明らかとなった。

11日(現地時間)米ウォールストリートジャーナル(WSJ)などによると、ハッカーたちはマクドナルドの内部システムに侵入し、米国・韓国・台湾の顧客と職員の情報を盗んでいった。

韓国と台湾のマクドナルドでは 顧客の電話番号・Eメール・住所などが流出し、特に 台湾では 職員の名前と連絡先が流出した。

マクドナルドはハッキングの事実を発見し、これにより 内部システムを遮断した後、事件調査のためにコンサルタントを雇用した。マクドナルドの韓国支社と台湾支社は、それぞれの国の規制当局にハッキング事件を届け出た。

特に 今回の事件は、最近 米国などの主要企業たちを狙ったサイバー犯罪が猛威を奮っている中 受けた被害であることから、より関心が持たれている。

Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 96