2月のICT輸出額は、中国、ベトナム、米国、欧州連合(EU)、日本向けの順に多かった。主要品目の半導体、ディスプレー、携帯電話、コンピューター・周辺機器の輸出額(単位:億ドル、科学技術情報通信部提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫
2月のICT輸出額は、中国、ベトナム、米国、欧州連合(EU)、日本向けの順に多かった。主要品目の半導体、ディスプレー、携帯電話、コンピューター・周辺機器の輸出額(単位:億ドル、科学技術情報通信部提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫
【ソウル聯合ニュース】韓国科学技術情報通信部は15日、2月の情報通信技術(ICT)分野の輸出額(速報値)は152億8000万ドル(約1兆6650億円)で前年同月比11.5%増加したと発表した。増加は9カ月連続で、2月の輸出額としては歴代2番目の大きさだった。 1日当たりの平均輸出額は7億8000万ドルで、前年同月比28.7%増加した。 主要品目をみると、半導体(12.5%増)とディスプレー(22.3%増)、携帯電話(15.0%増)の輸出が大幅に増えた。 半導体はメモリー(12.6%増)とシステムLSI(大規模集積回路、13.2%増)がそろって2桁増だった。ディスプレーは有機EL(32.9%増)と液晶(4.6%増)がともに好調。携帯電話は完成品(5.2%増)、部品(23.3%増)の両方が伸びた。 国・地域別の輸出額をみると、中国(香港含む)向けが70億2000万ドル、ベトナム向けが23億1000万ドル、米国向けが18億2000万ドル、欧州連合(EU)向けが9億3000万ドル、日本向けが3億2000万ドルだった。 2月のICT輸入額は前年同月比19.3%増の91億9000万ドルで、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は60億9000万ドルの黒字だった。
Copyright 2021YONHAPNEWS. All rights reserved. 40