Copyright 2021YONHAPNEWS. All rights reserved. 40
韓国 けさのニュース(1月11日)
◇文大統領がきょう「新年の辞」 国政運営方向表明へ 文在寅(ムン・ジェイン)大統領は11日午前、国政運営の方向を示す新年の辞を発表する。約30分間にわたり主なテレビ局で生中継される新年の辞は、7日の新年あいさつ会で示した「回復・跳躍・統合」が柱になるとみられる。なかでも「日常の回復」に関して、韓国式新型コロナウイルス対策の「K防疫」とともに、来月から始まるワクチンの接種によってコロナ禍を完全に乗り越えるとの意志を示すとみられる。◇北朝鮮 金正恩氏を党総書記に選出 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党委員長)が10日の党大会で党総書記に選出された。朝鮮中央通信が11日、前日に開催された6日目の党大会について「第8回党大会は金正恩同志を朝鮮労働党総書記に高く推戴することを決定する」と報じた。北朝鮮は9日に党規約を改正し、既存の党委員長体制から5年ぶりに書記体制を復活させた。一方、正恩氏の妹、金与正(キム・ヨジョン)党第1副部長は北朝鮮の権力の中核である党政治局候補委員から外れ、党部長の名簿にも含まれなかった。◇厳しい寒さ続く 済州で雨や雪 11日は全国的に曇りで、午前中まで厳しい寒さが続く見通しだ。済州道では午前中に雨または雪が降ると予想される。夜からは忠清南道の西海岸と全羅道の西海岸でも雪が降りそうだ。最低気温は氷点下20~氷点下2度、最高気温は氷点下4~4度の予報。ソウルを含む首都圏の一部と東海岸、江原道の山間地方、慶尚道の一部に乾燥特報が発令されており、山火事などに注意する必要がある。◇米見本市CESオンラインで開幕 韓国企業が新技術・製品紹介 11日(米現地時間)から14日まで開催される世界最大級のデジタル技術見本市「CES」に、多くの韓国企業が出展する。新型コロナウイルスの影響でイベントは全てオンラインで開催され、参加企業は例年に比べ半数以下に減った。一方で韓国企業は過去最多の参加数となり、各社が新技術や新製品を世界の舞台でアピールする。サムスン電子とLG電子は、開幕日に世界のメディアに向けて説明会(プレスカンファレンス)を開催する。