韓国統一部、米大統領選の結果による南北関係影響に「対応案を模索中」(画像提供:wowkorea)
韓国統一部、米大統領選の結果による南北関係影響に「対応案を模索中」(画像提供:wowkorea)
韓国統一部が米国の大統領選挙の結果による南北関係の変化について「対応案を模索している」と2日、明らかにした。

キム・ジョンウン の最新ニュースまとめ

 統一部のヨ・サンギ報道官は同日、定例記者会見で「米大統領選の結果によって影響を受ける南北関係に対する統一部次元の対応案」を問う趣旨の質問にこのように回答した。

 ヨ報道官は米大統領選の結果について「関連機関や国内外の様々な専門家らと緊密に疎通しながら、対応案を模索している」と述べた。

 米大統領選の投票は3日(現地時間)に行われる。民主党候補のバイデン氏が世論調査でトランプ大統領をリードしているとの報道が相次いでいる。

 一部では北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)国務委員長はトランプ大統領の再選後、2首脳間の信頼をもとにトップダウン形式の米朝交渉を続けることを期待しているという解釈が出ている。

 ただし、バイデン氏が当選した際には、トップダウンよりボトムアップ形式の対北政策が施行される可能性があり、米朝関係が硬直する恐れがあるという分析も出ている。

Copyrights(C) News1 wowkorea.jp 2