国防委員会の会議(資料写真)=(聯合ニュース)
国防委員会の会議(資料写真)=(聯合ニュース)
◇国会が国政監査開始 きょう国防委員会で与野党攻防 国会は7日から26日まで、政府機関などに対する国政監査を実施する。4月の総選挙後初の国政監査。初日の7日は法制司法委員会や国防委員会、政務委員会、企画財政委員会など14の常任委員会が監査を実施する予定だ。国防委員会では北朝鮮軍が黄海で韓国の公務員男性を射殺した事件や秋美愛(チュ・ミエ)法務部長官の息子が兵役中に特別扱いを受けていた疑惑などを巡り、与野党の攻防が予想される。◇新規コロナ感染者114人 1週間ぶり100人上回る 韓国の中央防疫対策本部は7日、この日午前0時現在の国内の新型コロナウイルス感染者数は前日午前0時の時点から114人増え、計2万4353人になったと発表した。市中感染が94人、海外からの入国者の感染が20人だった。1日当たりの新規感染者数は今月1日以降、6日連続で100人を下回っていたが、1週間ぶりに再び3桁台となった。防疫当局は人の移動が多かった秋夕(中秋節)の連休(9月30日~10月4日)の影響が出るのは今週半ば以降とみて、感染状況に神経を尖らせている。◇北朝鮮の大使代理 昨年7月に韓国亡命 2018年に姿を消した北朝鮮のチョ・ソンギル駐イタリア大使代理(当時)が極秘に韓国入りし、1年以上滞在していることが分かった。北朝鮮の高官が韓国に亡命していたことで、南北関係にも影響を及ぼすとみられる。与党と複数の情報関係者によると、チョ氏は昨年7月、妻と共に第三国を経由して韓国に入国した。最大野党「国民の力」の河泰慶(ハ・テギョン)国会議員はチョ氏について、「当局が保護している」と明らかにした。◇肌寒い朝 各地で最低気温10度下回る  気象庁は、7日の最低気温が多くの地域で10度を下回り、中部の内陸地方では5度前後を記録したと発表した。中部と全羅道の内陸地方、慶尚北道北東部の山間地方では霜が降り、江原道の山間地方では氷が張ったところもあった。ただ最高気温は10度以上上昇し、20度前後となる見通しだ。午前中は全国的に晴れ、江原道東部と慶尚道の東海岸は午後から翌日午前まで曇りで、ところより雨が降ると予想される。
Copyright 2020YONHAPNEWS. All rights reserved. 40