Copyright 2020YONHAPNEWS. All rights reserved. 40
韓国 きょうのニュース(9月28日)
◇文大統領「金委員長の謝罪、格別な意味」 北朝鮮の韓国人射殺で 韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は28日、北朝鮮による黄海での韓国人射殺事件について、「国民が受けた衝撃と怒りは十分に察してあまりある。理由のいかんを問わず、政府としては非常に申し訳なく思う」とし、南北が分断された状況であっても起きてはならない残念で不幸なできごとだったと述べた。また「深い哀悼とお悔やみの意を表する」と話した。事件を巡り、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党委員長)が通知文で謝罪したことについては「格別な意味があると受け止める」と評価した。◇ソウル??のマンション平均価格約9千万円に 2年で27%上昇 ソウル市のマンションの平均売買価格が初めて10億ウォン(約9000万円)を超えた。1年前より19.3%、2年前より27.7%上昇した。地域別では城北区や蘆原区など、都心から離れた地域で上昇幅が大きかった。◇新規コロナ感染者50人 3日連続で100人下回る 中央防疫対策本部は、28日午前0時現在の国内の新型コロナウイルス感染者数は前日午前0時の時点から50人増え、計2万3661人になったと発表した。市中感染が40人、海外からの入国者の感染が10人だった。1日当たりの新規感染者数は3日連続で100人を下回ったが、休日のため検査数が少なかったことも影響したとみられる。◇建国記念日の集会 137件に開催禁止通知 政府は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、建国記念日にあたる10月3日の「開天節」に予定されているソウル都心での集会について、厳しく対応する方針を再度強調した。警察庁は申請があった1184件の集会のうち、10人以上の規模で開かれるか、禁止区域で開催される集会137件に対しては集会禁止を通知した。◇防疫措置強化でも12月3日に大学入試実施 政府は今年の大学修学能力試験(日本の大学入学共通テストに相当)の実施計画を発表し、新型コロナウイルスの防疫措置「社会的距離の確保」のレベルが最高の第3段階に引き上げられても12月3日に予定通り試験を実施する方針を明らかにした。試験の1週間前からは高校の授業をすべて遠隔で行う。