キム・ジョンウン の最新ニュースまとめ
24日に韓国統一部(部は省に相当)が公開した「最近の北朝鮮動向」によると、今年1月から9月までの金委員長の公開活動は計39回と集計された。
これは、執権初期5年間(2012~2016年)の年平均164回、ここ3年間(2017~2019)の年平均93回と比べて大幅に減った。
ただ今年の公開活動のうち党会議に関連したものは計14回(36%)で、その割合が執権以後の最高値を記録した。金委員長は2011年12月の集権から現在まで計54回の党会議を主宰した。
特に新型コロナウイルスと関連した会議が7回、災害関連の会議が4回などで、国家的災難・危機対応関連の会議が多いのが特徴だ。また、金委員長は今年6月23日に集権以来初めてオンライン会議(党中央軍事委員会の予備会議)も開催した。さらに、政務局会議が初めて公開され、政治局会議は最多の7回開催された。
そのほか、金委員長の現場訪問は計25回(64%)だった。軍事訪問が11回、民生訪問が9回、その他の訪問が5回だ。
Copyrights(C) News1 wowkorea.jp 85