5月半ば、早くも海でたわむれる若者=(聯合)
5月半ば、早くも海でたわむれる若者=(聯合)
気象庁によると、今夏の気温は地球温暖化などの影響で平年より高い水準を維持する見通しだ。降水量は平年並みになる。
 梅雨入りは平年よりやや早い6月中旬ごろで、7月下旬には梅雨明けする。台風は夏の間に世界で約10個が発生し、このうち2~3個が韓国に影響を与えそうだ。

 6月には北太平洋高気圧が次第に勢力を増し、南西気流の流入で気温が平年より高くなる。気圧の谷と梅雨の影響で、降水量も平年より多くなることが予想される。7月前半は梅雨前線が一時的に小康状態となり、後半には暑い日が続く。8月は蒸し暑い日が多くなり、大気が不安定になるため局地的な豪雨が発生する可能性があると予想している。


Copyright 2007(C)YONHAPNEWS. All rights reserved.


Copyright 2006(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0