Copyright 2020YONHAPNEWS. All rights reserved. 40
韓国 けさのニュース(7月3日)
◇金正恩氏 政治局会議でコロナ対策強化を指示 北朝鮮の朝鮮中央通信は3日、朝鮮労働党中央委員会第7期第14次政治局拡大会議が2日に開かれ、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党委員長)が出席し、新型コロナウイルスの国家非常防疫問題を討議したと報じた。会議では南北関係に関する言及はなかった。金氏は新型コロナウイルス感染症に関連し「最近、周辺国や隣接地域で悪性感染症の再感染、感染再拡大が続いている」と指摘。その危険性が解消される見通しが不確実な状況の中で、防疫がおろそかになることがないよう最大限警戒し、防疫事業を再点検して厳格に実施するよう求めた。◇ソウル・日本大使館前での集会を全面禁止 コロナ拡大防止で ソウル市の日本大使館前での集会が、新型コロナウイルス感染拡大の防止を理由に全面的に禁止された。ここでは長年にわたり、旧日本軍の慰安婦被害者を支援する韓国の市民団体「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯」(正義連)が慰安婦問題の解決を求めて「水曜集会」を開いてきた。近ごろは保守系市民団体による反対集会も開かれている。◇第3次補正予算案きょう国会で採決 最大野党は欠席 国会は3日に本会議を開き、第3次補正予算案を採決する。この日の本会議には与党「共に民主党」、革新系野党「正義党」、同「開かれた民主党」のみが出席する予定で、補正予算案の拙速な審査を批判してきた最大野党「未来統合党」、中道系野党「国民の党」は欠席する見通しだ。これに先立ち、未来統合党は共に民主党が17の国会常任委員会の委員長を単独で選出したことに抗議し、国会のボイコットを宣言していた。◇文大統領 投資目的の住宅保有に規制強化指示 文在寅(ムン・ジェイン)大統領は2日、不動産価格の高騰を受け、金賢美(キム・ヒョンミ)国土交通部長官から住宅市場の動向や対応策などについて緊急報告を受けた。文大統領は投資目的の住宅購入の規制を求める声が高まっているとして、「複数の住宅を保有する人など投資目的で住宅を保有する人に対する(税制面などでの)負担を強化すべきだ」と指示した。◇海外で働く韓国人の安全懸念 新型コロナ再流行で 世界的に新型コロナウイルスの再流行の兆しがみられるなか、海外で働く韓国人の安全にも赤信号がともっている。イラクで韓国人が新型コロナウイルス感染が疑われる症状で死亡し、米国やインドでは現地社員の感染により工場が操業を停止した。海外の主要市場として建設会社が多数進出している中東地域では医療システムが整っておらず、特に懸念される。