ポリエステルフィルム製造と化学プラント運営企業のSKCが、日本の産業用ガス生産・ガスプラント企業、大陽日酸との合弁で蔚山に空気分離プラント工場を設立する。
 朴孟雨(パク・メンウ)蔚山市長とSKCの朴長錫(パク・チャンソク)社長、大陽日酸の二松敬治取締役副社長が17日、外国人直接投資に関する了解覚書を締結し、同市南区に来年9月までに工場を建設することで合意した。SKCと大陽日酸は総額700億ウォンを8対2の比率で投資する。蔚山市民を優先的に雇用し、市は工場設立と運営に関する支援、今後の増設敷地確保への協力、税金減免支援などを行う。

 工場では酸素と窒素、産業用ガスなどを生産し、蔚山、釜山、慶南地域に優先的に供給する計画だ。初期には年間1120億ウォンの生産誘発、420億ウォンの付加価値創出、170人余りの雇用創出効果が期待される。


Copyright 2007(C)YONHAPNEWS. All rights reserved.


Copyright 2006(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0