今月下旬には、移動性高気圧と気圧の谷の影響を周期的に受け、平均気温は過去の13~20度より高くなりそうだ。南から気圧の谷が接近し1~2回ほどやや多めの雨が降り、降水量も平年の13~59ミリを上回ると予想される。
6月上旬も周期的な移動性高気圧の影響で、気温は平年の15~22度より高くなる。降水量は平年の28~83ミリ程度になる見込みだ。中旬には北太平洋高気圧が次第に発達し、気圧の谷の影響をたびたび受け曇る日が多い。地域によってはやや雨が多くなると予想される。
1971年から2000年までのソウルの最高気温は、5月下旬が平均24.5度、6月上旬が25.8度、6月中旬が27.3度となっている。
Copyright 2007(C)YONHAPNEWS. All rights reserved.
Copyright 2006(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0