2人以上の世帯の月平均慶弔費は2003年の3万6403ウォンから2004年が3万5843ウォンとやや減少したものの、2005年には3万7875ウォンと増加に転じ、昨年は4万2367ウォンに達した。昨年の慶弔費支出増加率は11.9%となり、所得増加率(5.1%)の2倍に達した。
統計庁は、昨年は暦の関係で立春が2回あり縁起がよいとされる「双春年」に当たり、結婚件数が急増したことが慶弔費支出の増加につながったと分析している。昨年の結婚件数は33万2800件で、前年に比べ5.1%増加している。
慶弔費のインフレも慶弔費支出増加に影響を与えている。結婚式の祝儀の場合、以前は3万ウォン程度が「相場」だったが、最近では物価の上昇などもあり5万ウォン程度に上がっている。
Copyright 2007(C)YONHAPNEWS. All rights reserved.
Copyright 2006(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0