仁川国際空港に到着したマスク姿の入国者(資料写真)=(聯合ニュース)
仁川国際空港に到着したマスク姿の入国者(資料写真)=(聯合ニュース)
◇武漢から入国の全数調査対象者 潜伏期間終了 韓国の中央防疫対策本部は10日、中国・湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎に関連し、全数調査の対象となった先月13~26日までの武漢からの入国者2991人(韓国人1160人、外国人1831人)全員の潜伏期間(2週間)が同日午前0時に終了し、管理対象から外れたと発表した。同本部は、対象者に毎日電話で健康状態を確認した。韓国内で新型コロナウイルス感染が確認された23人目の患者は先月武漢から入国した中国人で、全数調査対象者の一人だった。中央防疫対策本部の関係者は「潜伏期間の終了後も、連絡がつかなかった外国人については地方自治体や警察などの協力を得て追跡調査を続ける」と述べた。◇韓米がきょうソウルで作業部会 南北協力事業巡り調整 韓国と米国は10日、非核化や南北関係、北朝鮮への制裁など、北朝鮮を巡る問題を調整する作業部会(ワーキンググループ)の会合をソウルの外交部庁舎で開催する。韓国の李東烈(イ・ドンリョル)外交部平和外交企画団長と米国のアレックス・ウォン国務次官補代理はこの日の会合で、朝鮮半島情勢を評価し米朝対話の早期再開を引き出すための南北協力事業について議論する。韓国は北朝鮮への個人旅行などさまざまな南北協力事業に対するより具体的な推進方向を説明し、これに対して米国の協力を求めると予想される。◇暖かい一日に 全国でPM濃度上昇 10日は気温が上昇して暖かくなるが、全国のほとんどの地域で粒子状物質(PM)の濃度が「悪い」(高い)または「非常に悪い」レベルとなりそうだ。国立環境科学院の大気統合予報センターによると、粒子状物質の濃度は江原道東部を除く地域で「悪い」、江原道東部では「普通」と予想される。午前中には海外から粒子状物質が流入し、仁川、京畿道南部、忠清南道、全羅道、済州で「非常に悪い」、慶尚北道は「悪い」レベルとなる見通し。最高気温は7~13度と予想される。◇女子バスケ韓国代表 12年ぶり五輪出場 女子バスケットボール韓国代表は9日(現地時間)、セルビアのベオグラードで開かれた東京五輪最終予選で中国に60―100と大敗した。韓国、中国、スペイン、英国が属するグループBのうち上位3カ国が五輪に出場できるが、韓国は3位(1勝2敗)で大会を終え、3勝の中国、2勝1敗のスペインと共に東京五輪出場を決めた。女子バスケ韓国代表の五輪出場は、2008年の北京五輪以来12年ぶり。
Copyright 2020YONHAPNEWS. All rights reserved. 0