病院の新生児室(資料写真)=(聯合ニュース)
病院の新生児室(資料写真)=(聯合ニュース)
【世宗聯合ニュース】韓国統計庁が27日発表した「人口動向」によると、今年7~9月期の出生数は前年同期比8.3%減の7万3793人で、7~9月期としては1981年に統計を取り始めてから最も少なかった。 女性1人が生涯に産む子どもの推定人数である合計特殊出生率は前年同期に比べ0.08ポイント下がった0.88で、7~9月期としては08年の統計開始以来最低となった。 合計特殊出生率は前年7~9月期と10~12月期にそれぞれ0.96、0.89に低下し、今年1~3月期には1.01まで回復したが、4~6月期は0.91、7~9月期は0.88にとどまった。 統計庁の関係者は「通常10~12月期に出生数が減少する傾向があるため、今年の合計特殊出生率は昨年(0.98)に続いて再び1.0を割り込み、さらに落ち込む可能性が高い」と説明した。 出生数から死亡数を引いた人口の自然増加数は3380人で、前年同期(9751人)の約3分の1に減少した。 婚姻件数の減少も続いている。7~9月期の婚姻件数は5万3320件で前年同期比0.9%減少し、81年の統計開始以来最も少なかった。
Copyright 2019(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0