韓国軍合同参謀本部は25日、北朝鮮が同日早朝に東部の江原道・虎島半島付近から発射した飛翔体2発について、いずれも短距離ミサイルだったとの見解を示した=(聯合ニュース)
韓国軍合同参謀本部は25日、北朝鮮が同日早朝に東部の江原道・虎島半島付近から発射した飛翔体2発について、いずれも短距離ミサイルだったとの見解を示した=(聯合ニュース)
◇金委員長がミサイル発射を指導 韓国に警告=北メディア 北朝鮮の朝鮮中央通信は26日、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党委員長)が25日に新型戦術誘導兵器の「威力示威射撃」を指導したと報じた。朝鮮中央通信は「先端攻撃型の兵器を搬入し軍事演習を強行しようとする韓国の勢力に厳重な警告を送るため、武力示威の一環として新型戦術誘導兵器の射撃を組織し、直接指導した」と説明した。北朝鮮は25日午前に東部の江原道・元山から東に向けて計2発の短距離ミサイルを発射しており、射撃指導はこれを指すとみられる。◇ソウル・仁川に大雨警報発令 韓国は26日、ソウルなど中部地方で朝から大雨となっている。気象庁は同日午前7時10分、ソウル、仁川、京畿道の一部地域に発令していた大雨注意報を大雨警報に引き上げた。行政安全部は、土砂崩れや浸水被害などの危険がある地域の住民に避難を求めるとともに、それ以外の地域でも外出を控えるなど安全に注意するよう呼びかけている。◇韓国の「ホワイト国除外」 日本が来月2日にも閣議決定へ 日本政府が、安全保障上の友好国として輸出手続きを簡素化する「ホワイト国」から韓国を除外する内容の法令改正案を来月2日の閣議で処理する方向で最終調整していることが分かった。読売新聞が報じた。改正案が閣議決定を経て公布されれば、政令改正は公布から21日後の8月下旬に施行される見通しだ。
Copyright 2019(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0