平壌の空港に到着した習主席の専用機(中国国営中央テレビより)=(聯合ニュース)
平壌の空港に到着した習主席の専用機(中国国営中央テレビより)=(聯合ニュース)
◇習主席が平壌到着 正恩氏夫妻が空港で出迎え 中国の習近平国家主席は20日正午ごろ、北朝鮮の平壌に到着した。空港では金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党委員長)夫妻が出迎えた。中国共産党機関紙の人民日報が報じた。習主席は金委員長と首脳会談した後、歓迎晩さん会などに臨む予定だ。◇「非核化など協議すべき事案多い」 日本に首脳会談開催促す=韓国外交当局 外交部当局者は記者団に対し、28~29日に大阪で開催される主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)に合わせた韓日首脳会談の開催について、「(北朝鮮の)非核化問題を含め、両首脳が協議しなければならない事案が多い」と述べた。日本による植民地時代に強制徴用された韓国人被害者の訴訟などの問題があるが、非核化問題などを議論するため、韓日首脳会談を開くよう促したものと受け止められる。◇公共機関は雇用創出を 投資拡大も支持=韓国経済副首相 洪楠基(ホン・ナムギ)経済副首相兼企画財政部長官は政府ソウル庁舎で行われた公共機関運営委員会で、「公共機関は今年計画した53兆ウォン(約5兆円)の投資を最大限迅速に執行し、投資拡大の検討などを通じ、政府の経済活力(向上への)総力対応に積極的に参加すべきだ」と強調した。公共機関の雇用創出も促した。◇76日ぶり開かれた国会 与野党対立で当分は「開店休業」 最大野党「自由韓国党」を除く与野党4党が召集を要求した臨時国会が始まった。国会が開かれるのは4月5日以来76日ぶり。政府が提出した6兆7000億ウォン規模の補正予算案などについて審議する予定だが、与野党の対立で議事日程に合意しておらず、当分の間は「開店休業」状態が続く見通しだ。
Copyright 2019(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0