Copyright 2019(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0
米国務長官が北朝鮮との対話継続を強調 飛翔体発射受け
【ワシントン聯合ニュース】非核化を巡る米朝交渉が行き詰まる中で北朝鮮が短距離飛翔体の発射という挑発的な行動に出たが、ポンペオ米国務長官は5日、北朝鮮との対話を継続する意向を強調した。 FOXニュースやABCテレビのインタビューで、ポンペオ氏は「われわれはテーブルに戻りたい。対話を継続することを望んでいる」と語った。 米当局が詳細を分析中だと説明しながらも、北朝鮮が4日(日本時間)に発射したのは短距離の飛翔体だったと強調し、「米国や韓国、日本への脅威にはならなかった」と指摘した。また、飛翔体を「それら(they)」と呼び、「ミサイル」との表現は使わなかった。 米国側は、北朝鮮の挑発は制裁解除を迫る狙いがあるとの見方を示す一方、米国の制裁と圧力路線は変わらないことを強調した。 ポンペオ氏は、飛翔体の発射が北朝鮮への制裁にどう影響するかを問われ「制裁は変わっていない。北朝鮮の歴史上、最も強力な制裁がそのまま残っている」と応じ、これが北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党委員長)に負担を与えているだろうと指摘した。