協議した与党関係者や政府高官ら=2日、ソウル(聯合ニュース)
協議した与党関係者や政府高官ら=2日、ソウル(聯合ニュース)
◇大気汚染・景気対策で補正予算編成へ 政府与党 与党「共に民主党」と政府、青瓦台(大統領府)は国会で協議会を開き、微小粒子状物質(PM2.5)の飛来などによる大気汚染の対策に必要な財源確保や景気てこ入れのため、補正予算の編成を推進することを決めた。共に民主党の洪翼杓(ホン・イクピョ)首席報道官が伝えた。政府は党との協議などを経て4月下旬にも予算案を確定し、国会に提出する予定だ。補正予算の規模は確定していないという。◇統一相ら新閣僚候補 野党の反対押し切り任命強行か 文在寅(ムン・ジェイン)大統領は国会人事聴聞会を経た統一部長官候補の金錬鉄(キム・ヨンチョル)氏ら5人の閣僚候補を8日に任命する見通しだ。だが、最大野党「自由韓国党」は金氏と中小ベンチャー企業部長官候補の朴映宣(パク・ヨンソン)氏の任命に反対しており、任命を強行すれば与野党の対立が一層激化するとみられる。野党は金氏がかつて、自身のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)に金剛山を訪れた韓国人観光客が北朝鮮兵に射殺された事件を「通過儀礼」と書き込んだことなどを問題視し、統一部長官として不適切だと主張している。朴氏については人事聴聞会で金学義(キム・ハクウィ)元法務部次官が建設業者から性的接待を受けた疑惑に絡み、当時法務部長官だった自由韓国党の黄教安(ファン・ギョアン)代表が事件を知りながら黙認していたとの疑惑を提起したことが、同党の強い反発を買っている。◇国の借金166兆円に迫る 公務員・軍人年金の負担急増 韓国政府が閣議決定した「2018会計年度国家決算」によると、昨年の国の借金は過去最高の1700兆ウォン(約166兆円)に迫った。公務員・軍人年金の引当金増加のほか、公務員や軍人の在職者・勤務時間が増えたことなどにより2013年以降急激に負債が増加したため。これらを賄う国債の発行も増加した。政府と地方自治体が返済しなければならない政府債務は680兆7000億ウォンで、国民1人当たり1319万ウォンに達した。◇SKグループ創業者の孫 薬物使用容疑で逮捕状請求へ  大麻の一種を購入・使用した疑いで検挙されたSKグループ創業者の故崔鍾建(チェ・ジョンゴン)会長の孫が、警察の取り調べに対し容疑を認めたことが分かった。SKのグループ会社に勤めているこの30代の容疑者は、昨年3~5月に知人から15回にわたり液状の大麻を購入し、使用した疑いが持たれている。仁川地方警察庁は麻薬類管理に関する法律違反の容疑で容疑者の逮捕状を請求する方針だと伝えられた。◇韓米軍当局 スピード感持って作戦統制権移管へ 韓米の両軍当局が、米軍主導の韓米連合軍から韓国軍への有事作戦統制権の移管に向けて移管条件を評価する特別常設軍事委員会を始動した。これは移管を急ごうとする意図の表れと分析される。実務クラスによる評価から韓国軍合同参謀本部議長や韓米連合司令官が参加する特別常設軍事委員会に移行したことにより、トップダウン方式での移管準備に弾みがつくと予想される。
Copyright 2019(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0