Copyright 2019(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0
韓国 けさのニュース(1月18日)
◇ベトナム 金正恩氏訪問を準備か ベトナム政府が北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党委員長)の訪問受け入れを準備していると、ロイター通信が17日報じた。現地の消息筋が金委員長の訪問に言及したという。日程については旧正月(今年は2月5日)後との話もある。◇厳しい寒さ去り粒子状物質戻る 首都圏など濃度上昇 韓国は18日、全国的に晴れるが、首都圏と忠清北道、全羅北道では粒子状物質(PM)の濃度が「悪い」(高い)となる見通しだ。その他の地域は「普通」と予想される。◇18年出生率 ついに1.0割り込む 2018年の合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産むと予想される子どもの数)が0.96~0.97にとどまったようだ。人口の維持に必要な2.1を大きく下回る状態が続いており、17年に過去最低の1.05に落ち込んだのに続き、18年は1.0も割り込んだ。ただ、昨年の出生数は32万5000人程度と、30万人台は維持した。大統領直属の「低出産・高齢社会委員会」の関係者が明らかにした。◇「ギャラクシーS10」来月公開 米で早くも関心 サムスン電子の新型フラッグシップスマートフォン(スマホ)「ギャラクシーS10」に、米国のITメディアが大きな関心を寄せている。仕様や機能、デザインなどを巡りさまざまな観測が飛び交う。S10は来月20日(現地時間)に米サンフランシスコで公開される。