駅に貼られた運行見合わせの案内(読者提供)=(聯合ニュース)
駅に貼られた運行見合わせの案内(読者提供)=(聯合ニュース)
◇地下鉄3号線の一部区間 運行再開 2日早朝から運行を見合わせていた首都圏の地下鉄3号線大化―旧把撥区間が、午前8時45分に運行を再開した。同4時半ごろ、大谷駅で線路の点検作業中だった車両が故障で動けなくなり、ソウルの北の京畿道高陽市からソウル市北部にかけての大化―旧把撥区間は上下線とも運行を中止していた。代替のシャトルバスが運行されたが、朝の通勤・通学客の足に大きな影響を及ぼした。コレール(韓国鉄道公社)側は「復旧は完了したが、通常の運行速度に戻るまでにはまだ時間がかかりそうだ」と説明している。◇晴れるも風が強く吹き肌寒い一日に 2日は全国的に晴れるが、気温は平年に比べ低めで、風が強く吹くために体感温度は実際の気温より低くなりそうだ。午前5時の気温はソウルが10.8度で、その他の主要都市は11~14度台だった。◇インドネシア地震 韓国人7人中5人の安全を確認 外交部の当局者は1日、9月28日にインドネシア・スラウェシ島中部で発生した大地震と津波で被害を受けたパル市に商用で滞在するか往来したとされる韓国人について、7人のうち5人の安全を確認したと伝えた。 ◇北朝鮮の金日成大 独ベルリン自由大と人文社会学交流へ 北朝鮮の金日成総合大とドイツのベルリン自由大が9月27日に北朝鮮・平壌で、人文社会学分野の交流協力協定を結んだ。金日成総合大の太炯哲(テ・ヒョンチョル)総長や、ベルリン自由大の韓国学科長兼韓国学研究所長を務めるイ・ウンジョン教授らが出席したという。ベルリン自由大が2日までに明らかにした。
Copyright 2018(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0