南北軍事境界線上にある板門店の共同警備区域(JSA)で発生した北朝鮮軍オ某氏の亡命事件後、北朝鮮が北側JSAの警備兵を全員交代したことが分かった。
南北軍事境界線上にある板門店の共同警備区域(JSA)で発生した北朝鮮軍オ某氏の亡命事件後、北朝鮮が北側JSAの警備兵を全員交代したことが分かった。
南北軍事境界線上にある板門店の共同警備区域(JSA)で発生した北朝鮮軍オ某氏の亡命事件後、北朝鮮が北側JSAの警備兵を全員交代したことが分かった。

 去る23日、軍消息筋は北朝鮮軍が去る13日に北朝鮮軍オ某氏が亡命して以降、JSA内の警戒を強化していると伝えた。具体的にどう強化されているのかは明かさなかったが、勤務時間や警戒兵力が増やされ、事件に関連した検閲や問責も実施されていると推定される。

 この消息筋によると、事件後、北朝鮮はJSA警備兵を全員交代した兆候が確認された。JSAの警備部隊指揮官など幹部も問責された可能性が高いと伝えられた。北側のJSA警備兵は将校を含み35~40人だとされている。

 国連軍司令部が22日公開した映像によると、北朝鮮軍の追撃班4人は亡命者を追いかけ、約40発の銃撃をおこない、そのうち1人はJSA内軍事境界線を越え、過ちを認知したのか右往左往する姿を見せた。

 同消息筋はまた、JSA勤務兵力への思想教育も新しくおこなわれていると伝えた。


Copyrights(C) News1 wowkorea.jp 0