Copyright 2015(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0
≪明治産業革命遺産登録をめぐる韓日の主な動向≫
▼5月22日 「明治日本の産業革命遺産」の世界文化遺産登録をめぐり、韓日が東京で初協議。韓国からは外交部の崔鍾文(チェ・ジョンムン)ユネスコ協力代表が、日本からは外務省の新美潤国際文化交流審議官が出席▼6月 9日 2回目協議をソウルで開催。韓国側が強制労働に関する調整文言を提示▼6月10日 韓国外交部の尹炳世(ユン・ビョンセ)長官、世界遺産委員国に書簡発送▼6月12日 尹長官、世界遺産委員会の議長国ドイツ訪問。シュタインマイヤー外相と会談し、支持を要請▼6月17日 韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領、世界遺産委員国に親書発送▼6月21日 韓日外相が東京で会談。「円満な妥結模索」で一致▼6月23日 韓日交渉代表、東京で細部事項調整に向けた非公式協議▼6月28日 第39回世界遺産委員会がドイツで開幕▼7月1日 杉山晋輔外務審議官が来韓、韓国外交部の金ホン均(キム・ホンギュン)次官補、趙兌烈(チョ・テヨル)第2次官らと協議▼7月4日 韓日間で調整が難航し、世界遺産委員会での登録審議を5日に延期 ▼7月5日 世界遺産委員会で登録決定