ケリー長官はこの日、北朝鮮対策のほか日韓間での歴史問題についても言及した。「歴史問題は治癒と和合の方向で対処した方が良いと考える」とし、「日韓両国が相互受容できる、未来指向的措置を探すよう願う」と述べた。
一方、韓国外交部のユン・ビョンセ長官は「歴史問題で摩擦する日韓関係が米韓関係にどんな影響を及ぼすのか」という質問に、「日韓関係や米韓関係は相互互恵的な問題や戦略的な問題に対しては積極的に協力し意見を共にしている」として「慰安婦問題など過去の問題に対しては、優先順位を置いて先に解決しようとしているが、(これが)米韓関係に障害になることはない」と話した。
続けて「安倍晋三首相が訪米し演説した中で、韓国国民の期待には至らない発言をしたが、今後の機会で歴史認識を表明し、日韓関係が循環されることを期待している」と強調した。
また、「ケリー長官と北東アジア地域の平和・安全を続けて模索していく必要性について、意見の一致が見えた。特に、近い将来、日中韓首脳会談開催の実現に向けて、韓国の努力に強い支持を表明した」と付け加えた。
Copyrights(C) News1 wowkorea.jp 0