開幕式の模様=23日、仁川(聯合ニュース)
開幕式の模様=23日、仁川(聯合ニュース)
【仁川聯合ニュース】2015年の「世界本の首都」に選ばれた韓国・仁川で開幕週間のイベントが始まった。 世界本の首都は世界に読書の習慣を広げることを目的とするもので、国連教育科学文化機関(ユネスコ)と書籍関連の国際組織が毎年世界から1都市を選定する。選ばれた都市は「世界図書・著作権デー」の4月23日から1年間、「世界本の首都」を称する。 23日午後、仁川市内の松島コンベンシアでは、ユネスコなど国際機関の関係者ら国内外から約500人が出席し、開幕式が行われた。 これに先立ち22日午前、江華島一帯では海外からの来賓を招き江華島の記録文化の遺跡地探訪行事が開かれた。午後には松島コンベンシアで、児童文学作家の金重美(キム・ジュンミ)氏のブックコンサートが催された。 23日は松島コンベンシアで、「八万大蔵経と儀軌」をテーマに仁川の記録文化のアイデンティティー確立に向けた討論会と、小説家・李文烈(イ・ムンヨル)氏との対話の時間が設けられた。 開幕週間が終わっても、さまざまな行事が予定されている。10月30日~11月20日は市立博物館で韓国と仁川の記録文化展が、11月11~15日は松島コンベンシアで第1回仁川国際児童教育図書展が開かれる。韓国政府は大韓民国図書大展(9月)とデジタルブックフェアコリア(11月)を仁川で開くことを検討している。 市は世界本の首都選定を機に、図書のインフラ拡充にも注力する予定だ。 mgk1202@yna.co.kr
Copyright 2015(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0