Copyright 2015(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0
三国時代の文化財を「任那時代」と表記 修正要請方針=韓国
【東京聯合ニュース】韓国政府は日本の文化庁が韓国文化財の一部を「任那時代」のものと説明していることについて抗議し、修正を求めることを検討している。韓国文化財庁傘下の国外所在文化財財団への取材で9日、分かった。 日本が4~6世紀、朝鮮半島の南部を支配したとする「任那日本府説」は日本の多数の学者らも根拠がないとの見解を示している。 国外所在文化財財団の日本事務所関係者は聯合ニュースの取材に対し、「文化庁のホームページに記載されている韓国文化財の出所と時代に関する表記は任那や三国時代などが混在している」として、「政府レベルでの対応を検討している」と伝えた。 文化庁のホームページには朝鮮半島の三国時代の金銅翼状冠飾など、4~6世紀の遺物8点を「任那時代」のものと説明している。 これら遺物はいずれも日本人事業家、小倉武之助氏(1870~1964年)が1910~1950年代に朝鮮半島全域で収集した「小倉コレクション」の一部で、東京国立博物館に寄贈し、同博物館が所蔵している。 kimchiboxs@yna.co.kr