Copyright 2015(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0
和楽器で奏でるアリラン ソウルで韓日伝統音楽会開催
【ソウル聯合ニュース】韓国民謡「アリラン」を日本の伝統楽器で演奏する公演が韓国で開かれる。 ソウルの国立国楽院で14日、韓日伝統音楽演奏会「ゆとりとひかえめそして和」が開催される。韓日国交正常化50周年を記念し行われる交流演奏会で、国立国楽院の民俗楽団と日本の伝統音楽奏者が出演する。 三味線と韓国の伝統楽器の伽耶琴(カヤグム)、ゴムンゴ、テグム、奚琴(ヘグム)などによる演奏で独特な音色の「アリラン」を楽しむことができるほか、「長崎さわぎ」など日本の民謡や韓国の地方民謡、津軽三味線の独奏、コムンゴの独奏曲「コムンゴ散調」なども披露される。 演奏会の前にはワークショップ「韓日民謡と楽器の世界」も開かれる。 hjc@yna.co.kr