射撃を行う哨戒艦の艦砲(写真共同取材団)=25日、仁川(聯合ニュース)
射撃を行う哨戒艦の艦砲(写真共同取材団)=25日、仁川(聯合ニュース)
【泰安聯合ニュース】韓国海軍哨戒艦「天安」撃沈事件から26日で丸5年になるのを前に、海軍が24日、黄海で海上機動訓練を実施した。 訓練は敵の海・空軍が海上の軍事境界線と位置付けられる北方限界線(NLL)を侵犯したという想定の下、行われた。 韓国型駆逐艦「乙支文徳」(3200トン)や新型護衛艦「仁川」(2500トン)など、約10隻の艦艇が参加。対空・対艦射撃訓練も実施された。 同撃沈事件はNLLに近い黄海の白ニョン島南西沖で2010年3月26日に発生。警戒勤務にあたっていた「天安」が北朝鮮の魚雷攻撃を受け沈没し、乗組員104人のうち46人が死亡した。 sjp@yna.co.kr
Copyright 2015(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0