サムスン電子のフレンチドア冷蔵庫=2006年7月(聯合)
サムスン電子のフレンチドア冷蔵庫=2006年7月(聯合)
中国のフレンチドア(センター開き)冷蔵庫市場でサムスン電子の販売好調が続いており、同社が市場攻略を強化している。

 サムスン電子と市場調査機関のGfKなどによると、サムスン電子のフレンチドア冷蔵庫は、7月に中国市場でシェア29.3%を記録しトップとなった。LG電子は26.3%で2位についている。1月から7月までのシェアでは、サムスン電子が30%、LG電子が29%となっている。

 中国のフレンチドア冷蔵庫市場は、2001年に928台にとどまり、300万台に達する冷蔵庫市場全体の0.03%にすぎなかったが、2004年には3万7716台で0.84%とシェアを拡大している。今年は8万台、来年は11万台まで成長すると予想されている。これは中国の消費者の生活パターンが変化していることと、フレンチドア冷蔵庫の価格がこの2年間で大きく値下がりしているためとみられる。

 これを受けサムスン電子は、北京、上海、広州などで説明会を開くなど、市場攻略を積極的に進めていく考えだ。同社関係者は「中国のフレンチドア冷蔵庫市場はまだそれほど大きくはないが、急成長しているだけに市場攻略をさらに強化していきたい」と意気込みを見せている。

Copyright 2006(C)YONHAPNEWS. All rights reserved.

Copyright 2006(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0