Copyright 2015(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0
次期駐中国大使 前国家安保室長が内定=韓国
【ソウル聯合ニュース】韓国の次期駐中国大使に前国家安保室長の金章洙(キム・ジャンス)氏が内定したことが15日、分かった。 軍出身の金氏は盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権で国防部長官を務め、2007年の南北首脳会談では故金正日(キム・ジョンイル)総書記と握手をする際に頭を下げず、話題になった。 朴槿恵(パク・クネ)政権で新設された国家安保室の初代室長に任命され、北朝鮮の挑発への対応で朴大統領から高い信任を得た。だが、旅客船セウォル号の沈没事故が発生した際の対応などで批判を受け、昨年5月に事実上更迭された。 金氏が駐中国大使に選ばれたことから、朴大統領の信頼が厚いことが見て取れるが、旅客船沈没事故の対応で非難を受けた人物を再び起用するのは不適切との批判もある。 退任する権寧世(クォン・ヨンセ)駐中国大使は青瓦台(大統領府)秘書室長や統一部長官の候補として名前が挙がっている。 一方、政府は今回の公館長定期人事で、次期駐ロシア大使も交代する。外交部高官が内定したとされ、ロシア政府のアグレマン(同意)を得てから、正式に発表する。 yugiri@yna.co.kr csi@yna.co.kr