<b>ペ・ヨンジュン主演『四月の雪』の取材
アジアのメディアから350人が集まる</b>

ペ・ヨンジュン の最新ニュースまとめ

“ヨン様”取材のため、アジア中のメディアが動いた。

17日、メディアに初公開されるペ・ヨンジュン主演の映画『四月の雪』(監督:ホ・ジノ/制作:ブルーストーム)の、江原道(カンウォンド)三陟市(サムチョクシ)の撮影現場を取材するため、韓国内外からなんと350人のマスコミ関係者が集まった。このうち、韓国の取材陣が210人、アジアからの取材陣が140人。外信では、やはり日本が最も多い100人を占めており、この他中国、台湾、香港、シンガポールなどからのメディアが参加した。

このため『四月の雪』の制作社ブルーストームと、投資・配給社ショーイストは、12台のバスを貸切、大規模輸送作戦を行った。『ブラザーフッド』や『シルミド』などの話題作が撮影現場公開の時、2~3台のバスを貸しきったのに比べると、実に大変な規模である。ペ・ヨンジュンもペ・ヨンジュンだが、これだけの人数だと、人混みしか見えないだろう。このうち、バス6台は午前8時、江南(カンナム)高速バスターミナル近くのニューコアデパート前で取材陣を乗せ、揃って三陟市(サムチョクシ)へ向かった。

この日のスケジュールは、3時間あまりの撮影現場公開と、1時間余りの記者会見。このために雇用された英日通訳が6人、20人以上のスタッフとともに、アルバイトスタッフも20人に達した。

しかし、所要費用は2千万ウォン(約200万円)くらいで、予想ほど多くない。ショーイストは「外信たちが皆自費で入国したので、思ったより費用がかからなかった。車両貸切と食費などが主な内訳」と明らかにした。

日本のメディアは先頃、『四月の雪』を輸入したUIPジャパンが、別途案内を担当。このためにUIPジャパンから10人のスタッフが入国した。

ショーイストは「日本じゃらがmほとんど全てのメディアが来たと見られます。このうち、ほとんどが18日付の紙面や放送時間を予定して来ています」と伝えた。

記者会見では英語通訳だけが提供されるので、記者会見直後に日本人記者のため、別途の通訳が行われる予定。

一方、撮影現場では取材陣だけ集まったわけではない。撮影場公開のニュースが伝わり、普段の倍以上の日本ファンが既に三陟市に到着していた。このため、記者会見場でもある三陟市唯一のホテル、パリスホテルは現在満室である。

Copyrightsⓒyonhapnews&etimes Syndicate&wowkorea.jp
 0