商品別の取引額は、衣類・ファッション関連が1869億6800万ウォンで全体の17.5%を占めた。次いで家電・電子・通信機器が1722億8600万ウォンで16.1%、旅行や予約サービスが1603億2100万ウォンで15.0%、生活用品・自動車用品が1030億3100万ウォン9.6%と続いた。
昨年11月に初めて11兆ウォン台を突破したインターネットショッピングモール取引額は、12月に1兆1287億ウォンで過去最高を記録した後、ことし2月に9000億ウォン台に落ち込んだが、3月に1兆ウォン台まで回復して以来、4カ月連続で1兆ウォン台で推移している。
ショッピングモールの店舗数は6月末現在4472店で、前月より18店、前年同期比では616店増えた。
Copyright 2006(C)YONHAPNEWS. All rights reserved.
Copyright 2006(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0