Gマーケットは郵政事業本部と提携、国際スピード郵便物(EMS)を利用し従来より最大50%安い送料で世界の郵便局網を通じた迅速安全な配送サービスを提供するとしている。対象となるのは米国、日本、中国、豪州、英国、カナダ、タイなど約40カ国で、段階的に増やしていく計画だ。
体積のある電子製品や賞味期間が短く通関手続きが複雑な一部の食品を除いては、ほとんど全ての製品が海外で購入できるようになる。Gマーケットは、1カ月間行ったテストサービスで、一部の人気品目が1日に100以上売れるなど、グローバル・ショッピン・グサービスの市場性も立証されたと自信を示した。
同社はこのほか、海外在住者がGマーケットに販売者として登録し国内消費者に販売を行う「グローバル・セラー・ショップ」サービスも今月末から開始する計画だ。
Copyright 2006ⓒYONHAPNEWS. All rights reserved.
0