夏の猛暑を克服するためにはぬるめのお湯でシャワーした後に休息をとるのがベスト――。サムスン電機が従業員200人を対象に調査したところこのような結果が出た。
 「シャワーと休息」は全体の22.1%で、次いで「汗を流して運動する」と「エアコンをつける」がそれぞれ20.1%ずつ、「規則的な食事と睡眠」が19.1%、「スタミナ料理を食べる」が18.6%だった。

 夏に食べるスタミナ料理や季節の料理では「参鶏湯(サムゲタン)」が38.2%と最も人気が高く、次いで「冷めん」が35.2%、「コングクス(冷たい大豆のスープのめん)」と「ポシンタン(犬肉のスープ)」がそれぞれ11.5%となった。

 一方、夏休みの計画では、「家族や友だちと旅行する」が60.3%と圧倒的に多く、「里帰り」が21.6%、「家で読書や映画鑑賞」が9.0%、「一人旅」が5.5%、「睡眠」が3.0%などとなった。

Copyright 2006ⓒYONHAPNEWS. All rights reserved.

 0