2013年ごろに枯渇することが予想されているインターネットプロトコル(IP)のアドレス体系IPv4に代わるIPv6が2008年から導入される。
 通信最大手のKTが3日に明らかにしたところによると、2008年から2015年にかけて段階的にアクセス網とバックボーンをIPv6ネットワークで構築していく。すべてが転換されるまではIPv4とIPv6のトラフィックが共存することから、両方のデータを処理できるデュアルスタックネットワークも構築する。2008年以降に導入されるネットワーク装備にデュアルスタック機能を追加し、IPv6パケットでIPv4パケットを伝送できるようにする。KTは2015年までにすべてのネットワーク装備にデュアルスタック機能を追加する計画だ。

Copyright 2006ⓒYONHAPNEWS. All rights reserved.

 0