韓国側は北方限界線(NLL)を基線として等面積で共同漁労区域を設定する考えなのに対し、北朝鮮側はNLL南方の海上に共同漁労区域と平和水域を設けようという立場を示している。文チーム長は、平和水域を設定すべきという点と共同漁労区域内での交易・操業方法に対しては意見の歩み寄りがあったものの、どの位置に設定するかで折り合いがつかず合意書をまとめることができなかったとし、今後協議を続けていくと述べた。
また、会談では海州直航路や漢江河口の共同利用、白頭山直航路、軍事共同委員会の日程など、その他の事案についても意見を交換しており、国防相会談で合意した内容となることから引き続き協議するとした。しかし、今後の日程については話し合ったものの具体的な日程が決まらず、韓国が立場をまとめてから北朝鮮に知らせることにしたと話している。
Copyright 2007(C)YONHAPNEWS. All rights reserved.
Copyright 2007(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0