北朝鮮 韓米合同演習に反発=「応分の代価払う」
【ソウル聯合ニュース】韓国と米国が4日に定例合同軍事演習「フリーダムシールド(自由の盾、FS)」を始めたことについて、北朝鮮の国防省は「米国と韓国が停戦状態である地域の情勢に予測不可能性を増幅させる挑発的な大規模合同軍事演習を再び開始した」として、「応分の代価を払うことになる」と警告する報道官談話を出した。
【ソウル聯合ニュース】韓国と米国が4日に定例合同軍事演習「フリーダムシールド(自由の盾、FS)」を始めたことについて、北朝鮮の国防省は「米国と韓国が停戦状態である地域の情勢に予測不可能性を増幅させる挑発的な大規模合同軍事演習を再び開始した」として、「応分の代価を払うことになる」と警告する報道官談話を出した。
【ソウル聯合ニュース】韓国の情報機関・国家情報院(国情院)は4日、北朝鮮が昨年後半から最近まで国内の半導体装置会社を対象に集中的なサイバー攻撃を行ったことを確認したと明らかにした。
【ソウル聯合ニュース】韓国政府が医師不足などの対策として発表した大学医学部の入学定員増に反発して専攻医(研修医)が職場を離脱している問題について、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は3日の首席秘書官会議で、「自由には責任が伴う」と述べ、医療界が集団行動を行う大義名分として「職業選択の自由」を掲げていることに対し、国民の健康と命を守らなければならない医療人の責務を改めて強調した。
【ソウル聯合ニュース】韓国政府は4日、医師不足解消のため打ち出した大学医学部の定員拡大方針に反発して職場を離脱した専攻医(研修医)に対し「現場を点検し、違反事項には法と原則にのっとり対応する」と改めて警告した。
【ソウル聯合ニュース】韓国総選挙(4月10日投開票)で革新系最大野党「共に民主党」の公認を得られなかった任鍾ソク(イム・ジョンソク)氏が4日、「党の決定を受け入れる」とフェイスブックに投稿した。
【ソウル聯合ニュース】韓国政府が医師不足などの対策として発表した大学医学部の入学定員増に反発して専攻医(研修医)が職場を離脱している問題で、曺圭鴻(チョ・ギュホン)保健福祉部長官は4日、政府の対策本部会議を主宰し「違法な集団行動に対する政府の対応原則は変わりない」と強調した。
【ソウル聯合ニュース】韓国と米国の両軍当局は4日、朝鮮半島防衛のための定例合同軍事演習「フリーダムシールド(自由の盾、FS)」を開始する。
【ソウル聯合ニュース】韓国世論調査会社のリアルメーターは4日、全国の18歳以上の2006人を対象に先月26~29日に実施した調査で尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の支持率は41.1%だったと発表した。
韓国のユン・ソギョル大統領が再議決要求権を行使した梨泰院惨事特別法について、与野党は4月10日に実施される総選挙後に再表決することで暫定的に合意した。