北朝鮮「韓国とのいかなる対話にも関心ない」 南北が国連会議で応酬
【ジュネーブ聯合ニュース】北朝鮮が26日(現地時間)にスイス・ジュネーブで開かれた国連の軍縮会議で、主要加盟国と共に国連安全保障理事会の決議に違反した北朝鮮の核活動とミサイルによる挑発を批判した韓国に対し「韓国とのいかなる対話にも関心がない」との立場を示した。
【ジュネーブ聯合ニュース】北朝鮮が26日(現地時間)にスイス・ジュネーブで開かれた国連の軍縮会議で、主要加盟国と共に国連安全保障理事会の決議に違反した北朝鮮の核活動とミサイルによる挑発を批判した韓国に対し「韓国とのいかなる対話にも関心がない」との立場を示した。
【ソウル聯合ニュース】大学医学部の入学定員増員を巡って韓国政府と対立している大韓医師協会(医協)が26日、新会長を選出して強硬姿勢を明確した。
【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は26日、中部・忠清北道清州市の韓国病院の医療スタッフとの懇談会後、大統領室の首席秘書官らに対し、2025年度(1~12月)の医療関連予算について話し合うことを医療界関係者に提案するよう指示した。
【ソウル聯合ニュース】韓国外交部の任洙ソク(イム・スソク)報道官は26日の定例会見で、中国海警局の船がフィリピンの船に放水砲を発射したことについて、「フィリピンの船に深刻な被害を与え、船員のけがを招いた度重なる放水砲の使用について厳重な懸念を表明する」と述べた。
【ソウル聯合ニュース】韓国政府は26日、2025学年度の大学医学部の入学定員2000人増加に向け今年5月中に必要な措置を全て終える計画だとしながら、「医師の増員を含め、医療改革に対する政府の意志は揺るぎない」と強調した。
【ソウル聯合ニュース】韓国の保守系与党「国民の力」の韓東勲(ハン・ドンフン)非常対策委員長は26日午前、南東部・大邱市にある朴槿恵(パク・クネ)元大統領の自宅を訪問した。
【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は26日の閣議で、大学医学部の定員を増やす政府の方針に反発して研修医に続き一部の医学部教授が辞表を提出したことに対し、「医学部の教授陣をはじめとする医療関係者が医療改革に向けた政府との対話に積極的に乗り出すよう願う」として「教え子である研修医が一日も早く復帰できるよう説得してほしい」と述べた。
【ソウル聯合ニュース】韓国の総選挙(定数300、任期4年)の在外投票が27日(現地時間)から4月1日まで、115カ国・地域(178の在外公館)、220の投票所で実施される。
【ソウル聯合ニュース】韓国外交部は25日、中国当局に身柄を拘束されていた元韓国代表のMF孫準浩(ソン・ジュンホ)選手が釈放され、韓国に同日帰国したと発表した。
【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は25日、ソウルの大統領室で米議会の超党派の議員でつくる「韓国研究グループ」の代表団と面会した。
【ソウル聯合ニュース】韓国で大学医学部の入学定員を増員する政府方針に反発して研修医らが一斉に職場を離脱した問題で、政府は職場に復帰していない研修医の医師免許の停止処分を見合わせる。