Skip to main content

韓国一般ニュース

米投資ファンドへの賠償取り消し求めた請求却下 韓国政府が英裁判所に控訴

【ソウル聯合ニュース】韓国政府は13日、サムスングループ傘下企業の合併を巡り、常設仲裁裁判所(PCA、オランダ・ハーグ)が政府に対し米投資ファンドのエリオット・マネジメントに約1億782万ドル(約152億円)を支払うよう命じた裁定の取り消しを求めて起こした訴訟を仲裁地の英国裁判所が却下したことを不服とし、12日(現地時間)に控訴状を提出したと発表した。

北朝鮮のウラン濃縮施設公開を強く非難 「核保有決して容認しない」=韓国政府

【ソウル聯合ニュース】北朝鮮メディアが13日、ウラン濃縮施設を初めて公開し、施設を視察した金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)が兵器級核物質の生産に全力をあげるよう指示したと報じたことについて、韓国の統一部は「北の違法な核兵器開発は多数の国連安全保障理事会決議に明白に反し、朝鮮半島と世界の平和にとって深刻な脅威」として「強く非難する」との立場を明らかにした。

尹大統領支持率 就任後最低の20%に=与党も28%で現政権発足後最低

【ソウル聯合ニュース】世論調査会社の韓国ギャラップは13日、全国の18歳以上の1002人を対象に10~12日に実施した調査の結果、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の支持率は前回調査(3~5日)より3ポイント下落した20%となり、就任後最低を記録したと発表した。

南北軍事合意破棄で「緊張高まった」 開かれた対話に重点=国連軍副司令官

【ソウル聯合ニュース】朝鮮戦争の休戦協定を維持・管理する在韓国連軍司令部のマコーレー副司令官はこのほど、韓国・ソウル市内のホテルで聯合ニュースのインタビューに応じ、韓国と北朝鮮の緊張緩和のため2018年に結ばれた南北軍事合意の破棄以降、朝鮮半島でさまざまな事件が発生し、緊張が高まったとして懸念を示した。

「浮島丸」乗船者名簿の詳細分析へ 「被害者救済が重要」=韓国政府

【ソウル聯合ニュース】韓国外交部の当局者は12日、太平洋戦争終結直後に帰郷する朝鮮人労働者らを乗せて青森県を出航した旧日本海軍の輸送船が京都府舞鶴港で爆発・沈没した「浮島丸事件」を巡り、日本政府から提供された乗船者名簿について詳細な分析を行う方針を記者団に示した。

前政権で中止の原発建設許可 「産業再飛躍のきっかけに」=韓国大統領室

【ソウル聯合ニュース】韓国大統領室の成太胤(ソン・テユン)政策室長は12日の記者会見で、原子力安全委員会が新ハヌル原子力発電所3・4号機(慶尚北道蔚珍郡)の建設を許可したことについて「前政権の脱原発政策を破棄した尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権のエネルギー政策方向に従い、新規原発の建設に本格的に着手した」とし、「枯死寸前だった原発生態系を復元し、原発産業が再飛躍できるきっかけを作った」と評価した。