Copyrights(C)wowkorea.jp 2
<W解説>スペインで販売のキムチの瓶に日本風のイラスト?またも「Kフード」の誤認招きかねない事態に
今月22日、記念日「韓国キムチの日」を迎える。「キムチは素材一つ一つ(11)が集まって、22種類(22)の効能を見せる」とされていることにちなみ、11月22日と制定された。韓国で韓国農水産食品流通公社が2020年に制定したのに続き、日本でも日本記念日協会が2023年に記念日登録した。韓国の各所では現在、冬に備え、春先まで食べるキムチを漬ける昔ながらの「キムジャン」が行われている。こうした中、「K-フード(韓国フード/K-FOOD)」の代表格であるキムチが、欧州において、日本風のイメージや誤った表記で販売されていることに、現地在住の韓国人が問題提起した。韓国文化の広報専門家を自称するソンシン(誠信)女子大学のソ・ギョンドク教授は「Kフードが世界的に注目を集めている今こそ、正確な表記とデザインによって文化的アイデンティティを守ることが重要だ」と指摘した。
