マイクロソフトがメディアプレーヤーやメッセンジャーなどのバンドル販売を行っていた問題で、公正取引委員会は7日、同社にこれらの製品の分離販売を命令するとともに、課徴金330億ウォンの支払いを命じた。これにより同社は、今後販売されるパソコン用基本ソフト(OS)ではメディアプレーヤーとメッセンジャーを分離するか、他社のソフトをバンドルした2つの製品を販売しなければならなくなる。
 0