忠清南道・泰安沖の原油流出事故と関連し、被害地域の一部住民や除去作業参加者らが頭痛や嘔吐(おうと)の症状を訴え、保健当局が急きょ疫学調査を行うなど対策に乗り出した。疾病管理本部によると、頭痛や嘔吐の症状により治療を受けたのは11日午後6時現在459人で、流出した原油から発生した揮発性有機化合物の毒性が原因とみられる。
Copyright 2007(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0